一般社団法人 静岡県介護福祉士会
お気軽にお問い合わせください
TEL 054-253-0818
Email shizukai@cy.tnc.ne.jp
MENU
メニューを飛ばす
ホーム
ごあいさつ
事業計画
活動報告
会報誌 (Bonくらーじゅ)
賛助会員紹介
入会案内
研修・講習会案内
研修・講習会一覧
アクセス
お問い合わせ
トピックス
令和5年度事業計画
を掲載しました。是非、ご覧ください。
令和4年度
オンライン交流会
好評実施中!
介護技術出前講座 申込受付中 詳細は⇒
出前講座案内
令和4年6月より、生涯研修ポイント対象研修が変更となりました。今後、ポイント加算研修のみ開催要項に記載します。ご不明な点は、お問い合わせください。
藤枝市・焼津市介護福祉士会 活動参加者募集中 詳細は
募集案内
をご覧ください。
登録講師募集中!
「夢・希望・やりがい・技術・知識」静岡県介護福祉士会が応援します!入会をお待ちしております。
入会案内
研修・講習会 一覧
令和5年度 介護福祉士 実務者研修
2023/08/09 - 2023/11/30
静岡市葵区
令和5年度 認定介護福祉士養成研修(Ⅰ期/6科目)
2023/08/05
静岡市葵区
令和4年度 富士・富士宮ブロック「食べるって幸せ♡美味しいって幸せ」
2023/03/12
---
令和4年度 介護過程の展開研修
2023/03/04
静岡市葵区
令和4年度 高齢化に伴う「精神障がい者の理解と対応研修」
2023/02/25
静岡市葵区
令和4年度 熱海・伊東ブロック研修「ケアに役立つ福祉用具・機器」
2023/02/25
---
令和4年度 ターミナル研修
2023/02/25
静岡市葵区
令和4年度 身体拘束廃止フォーラム
2023/02/21 - 2023/03/14
---
令和4年度 志太・榛原ブロック「移動・移乗介助」オンライン研修
2023/02/19
---
令和4年度 富士・富士宮ブロック研修「福祉レクリエーション)
2023/02/19
---
令和4年度 富士・富士宮ブロック研修「障がい者施設見学」&「オンライン交流会」
2023/02/11
---
令和4年度 駿東・田方ブロック交流会 皆が働きやすい福祉の現場「チームケア」について
2023/02/05
---
令和4年度 静岡市介護福祉士会 オンライン交流会第2弾
2023/02/03
---
令和4年度 次世代リーダー研修
2023/01/27 - 2023/02/10
静岡市葵区
令和4年度 介護福祉士ファーストステップ研修
2022/08/01 - 2023/03/31
静岡市葵区
令和4年度 認知症介護実践研修(実践者研修)申込受付を終了しました
2022/06/09 - 2023/02/13
静岡市葵区
活動報告
RSS
2019年11月13日
令和元年度
令和元年度介護技術コンテスト~ケアコン2019~
2019年10月16日
令和元年度
「平穏に生きる 平穏に終わる」
2019年8月30日
令和元年度
「口から食べる幸せ」食事ケア研修
2019年7月29日
令和元年度
研修報告 「ターミナルケア研修」
2019年7月29日
令和元年度
研修報告 「自閉症スペクトラムの特性と対応方法」
活動報告一覧
会報誌
RSS
2022年9月16日
会報誌(Bonくらーじゅ)95号
2022年5月26日
会報誌(Bonくらーじゅ)94号
会報誌一覧
入会のご案内
生涯研修に チャレンジ
出前講座& 講師派遣
オンライン交流会
介護職員相談窓口
外部評価事業
介護技術コンテスト
研修書式
日本介護福祉士会 からのお知らせ
静岡県からの お知らせ
関係団体情報
facebook
静岡県介護福祉士会
静岡県介護福祉士会PR
介護技術コンテスト2019
マスコットキャラクター "かいごッチ"