日時
Date(s) - 2026/01/23
7:00 PM - 8:30 PM

開催場所
その他

カテゴリー


令和7年度 ハラスメント研修(オンライン研修)~正しい理解と対処法を学ぶ~

介護現場で起こる利用者や家族等による介護職員への身体的暴力や精神的暴力、いわゆるカスタマーハラスメントが多く聞かれるようになりました。介護職員への影響だけでなく、利用者自身の継続的で円滑な介護サービス利用の支障にもなり得るため、正しい理解とその対処法を学びます。

概 要 

講師 藤元 聖一(ふじもと せいいち)氏
行政書士、社会福祉士、介護支援専門員、宅地建物取引士
ふれあい福祉法務事務所 所長
受講料 無料(静岡県福祉人材確保対策事業)
日時・締切 開催日 2026年1月23日(金)19:00~20:30
締切日 2026年1月12日(月)
その他
Zoomを使用したオンライン研修となります。受講時のネットワーク環境等ご確認のうえ申込ください。
その他、開催要項を必ずご確認のうえお申し込みください。 ⇒ ハラスメント 研修開催案内

申込方法 

メールフォームに入力し、送信ください。締切日以降に入力いただいたメールアドレスにURL等をお知らせします。受講決定通知及び資料は郵送いたしますので送付先はお間違いないよう入力ください。
shizukai@cy.tnc.ne.jpを受信可能と設定ください)申し込みフォームはこちら ⇒ 申込フォーム