志太榛原・静岡ブロック合同研修
「医療と福祉の未来」
12月7日(日)島田市チャリム21にて
![](https://shizukai.jp/wp-content/uploads/2017/12/u07002401i2920n03s03.jpg)
![](https://shizukai.jp/wp-content/uploads/2017/12/u07002401i2920n02s03.jpg)
![](https://shizukai.jp/wp-content/uploads/2017/12/u07002401i2920n01s03.jpg)
「医療と福祉の未来」をテーマに、講演会とパネルデスカッションを開催しました。
第1部の講演は、地元島田市で在宅医療を推進しながら、介護施設を運営しているレシャードカレッドDrから、介護福祉士の役割や期待についてお話しを伺いました。
![](https://shizukai.jp/wp-content/uploads/2017/12/u07002401i2922n03s03.jpg)
![](https://shizukai.jp/wp-content/uploads/2017/12/u07002401i2922n02s03.jpg)
![](https://shizukai.jp/wp-content/uploads/2017/12/u07002401i2922n01s03.jpg)
第2部のパネルデスカッションは、レシャードDrに加えて静岡県看護協会の望月会長、そして介護福祉士会から前田会長、中邑愛さん、吉田美夕紀さん3名、計5名のパネラーより、介護福祉士の課題と未来に向けて発言をいただきました。1部2部を通じて改めて課題が山積していることを確認しましたが、それは社会的な役割や期待が大きい証拠と捉え、この現状を私たちに“追い風”が吹いていると思うことが、気持ちの上でとても重要だと感じました。
![](https://shizukai.jp/wp-content/uploads/2017/12/u07002401i2924n03s03.jpg)
![](https://shizukai.jp/wp-content/uploads/2017/12/u07002401i2924n02s03.jpg)
![](https://shizukai.jp/wp-content/uploads/2017/12/u07002401i2924n01s03.jpg)
研修終了後、川根ホテルでランチバイキングを美味しくいただき、大いに盛り上がり、深い彩りの山を背に帰路につきました。(この研修を受けて新春対談が実現されました)
![](https://shizukai.jp/wp-content/uploads/2017/12/u07002401i2926n01s02.jpg)
![](https://shizukai.jp/wp-content/uploads/2017/12/u07002401i2926n02s02.jpg)